2015.04.13
院長日記 名古屋市北区交通事故治療如意接骨院
昨日は子供2人を連れて鶴舞公園へ行ってきました。 桜は散ってしまってましたが、屋台などのお店は出ていました。 下の子はここの公園は初めてだったので、大はしゃぎでした。上の子は慣れたようで、1人で遊んでいても大丈夫なようで […]

10/25(土)休診させて頂きます。
お盆のお休み
8/14(木)~17(日)休診
13(水)は午前中のみ営業
年末年始の休診
12/29(日)~1/5(日)休診
10/26(土)
臨時休診させて頂きます。
お盆のお休み
8/13(火)~15(木)休診
2015.04.13
昨日は子供2人を連れて鶴舞公園へ行ってきました。 桜は散ってしまってましたが、屋台などのお店は出ていました。 下の子はここの公園は初めてだったので、大はしゃぎでした。上の子は慣れたようで、1人で遊んでいても大丈夫なようで […]
2015.04.06
けんこう通信4月号(中部柔整師会 発行) 今月のテーマは、がんの予防についてです。 禁煙、飲酒はほどほどに、減塩、運動、などが主な予防策です。
2015.03.30
昨日は雨が降っていたので、外では遊べず、守山のアピタに行ってきました。 アカチャンホンポという子供用品店が大きく入っていたので、必要な物を買ってきました。 車で少し行くと、ショッピングセンターが色々とあるので便利です。
2015.03.23
昨日の連休は私は嫁のご両親らと日間賀島へ行ってきました。 丁度、日間賀島でマラソン大会があったようで、船に乗るまでも混雑しており大変でしたが、新鮮なタコやフグを食べることができ楽しかったです。 子供達も海岸付近を歩き、初 […]
2015.03.16
ウチの長男(3歳10ヶ月)はチャンバラごっこやミニカー遊びが大好きなので、いつも私が相手になっているのですが、最近は下の長女(1歳9ヶ月)もそれを見てマネするようになってきました。 男の子、女の子と関係なく下の子は上の子 […]
2015.03.09
昨日は家で長男とチャンバラごっこをしてました。 同じことの繰り返しでしたが、全く飽きずに長時間してました。 やはり男の子だと、戦いものが好きなのですね。
2015.03.02
けんこう通信3月号(中部柔整師協会 発行) 今月のテーマは「飛蚊症」です。 飛蚊症とは、目の前を小さな虫のような物が飛んで見える症状のことです。 ほとんどが加齢による生理的現象ですが、急に見える数が増えたり […]
2015.02.23
昨日は子供を連れて、ショッピングセンターの中にある「ボールプール」に行ってきました。 以前に行ったときに下の子(1歳8ヶ月)はボールを触るだけで満足そうでしたが、今回は滑り台や階段の上り下りに夢中になっていました。 少し […]
2015.02.16
先週の祝日に家族で名古屋港水族館へ行ってきました。 冬は寒いせいか、意外と空いており、ゆっくり見て回れました。 その後、観覧車の所へ行き、シースルー席というものがあり床もイスも透明な号に乗ったのですが、これが結構恐かった […]
2015.02.09
けんこう通信2月号(中部柔整師協会 発行) 今月は痛風がテーマです。 足の親指の付け根に腫れと痛みの症状が出ます。 男性が9割です。 アルコールやレバーにプリン体という成分が多く含まれており、体内でそれが尿 […]
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |